新発想の前処理法【ヘアストレッチ】 | リトル・サイエンティスト

クセや加齢によるうねりが気になるけど縮毛矯正まではしたくない… そんな「ちょっとジャマなクセやうねり」を程よく抑えながらトリートメントやカラーができる「ボリュームコントロールメニュー」です。
こんな髪の前処理にピッタリ!
・ダメージや加齢によるうねり
・髪が乾くと強くなるクセ
こんな部分にポイントでの前処理でも効果大!
・前髪に
・つむじまわりのクセが強い部分に
・頭のハチから上の部分に
髪のデコボコを整えるメカニズム
「浸透促進原液1:4ワクワクneoミスト」を塗布し、毛髪内の水素結合などを緩めながら、ナノ化CMCや結晶性ケラチンPPTを毛髪内部に浸透させます。
浸透促進原液に含まれる尿素の働きにより水分量が増加した状態の毛髪にストレートアイロン処理を加えると熱による歪みの修正が容易になります。
わかりやすく言うと、ワイシャツのシワをスチームアイロンで簡単に伸ばす、そんな働きを髪の中で促すイメージです。
簡単プロセス
ヘアストレッチは、「浸透促進原液」とプレアイロンを組み合わせたテクニカルな前処理法。
①「浸透促進原液1:4ワクワクneoミスト」塗布
② チェンジリンス
③ ドライ〜プレアイロン
この工程を行うことで、その後はわずかな微還元でもクセやうねりを程よく抑えることが可能になるので、「ソニルCA-S / H」を塗布して7〜8分ほど自然放置して水洗後、2剤処理というのが基本的な流れです。
*クセが強い場合は「ソニルEXPプラス」を使用。

詳細はお問合せ下さい。